事務局ごよみ– category –
-
事務局ごよみ(11) 江古田の杜で会いましょう 坂口 慶樹
事務局ごよみ(11) 江で会いましょう 坂口 慶樹 私塾レコダの講座は、東京都中野区にある「江古田の杜、リブインラボ」を基地局としてオンライン(Zoom)でお送りしています。機材操作などすべての運営は、ボランティアスタッフの手で行われて... -
事務局ごよみ(10) 「萬葉の黎明」と天武天皇の哀しみ 橋岡 千代
事務局ごよみ(10) 「萬葉の黎明」と天武天皇の哀しみ ――私塾レコダ l’ecoda「『萬葉』秀歌百首」へのお誘い 橋岡 千代 前々回の「事務局ごよみ」(8)では、『萬葉集』巻第一の巻頭にある第二十一代雄略天皇の春の国見の... -
事務局ごよみ(9) 言葉と想い 入田 丈司
事務局ごよみ(9) 言葉と想い 入田 丈司 このたび、「交流コーナー 交差点」の校閲・校正を通じて本誌『身交ふ』の編集に加わることになりました、入田丈司(いりたたけし)と申します。よろしくお願い致します。 私は子供の頃から言葉で想... -
事務局ごよみ(8) 夏といえば白 橋岡 千代
事務局ごよみ(8) 夏といえば白 ――私塾レコダ l’ecoda「『萬葉』秀歌百首」へのお誘い 橋岡 千代 前回の「事務局ごよみ」(5)では、池田雅延塾頭の講座「新潮日本古典集成で読む伊藤博氏撰『萬葉』秀歌百首」より、雪という天... -
事務局ごよみ(7) ChatGPTと小林秀雄 安達 直樹
事務局ごよみ(7) ChatGPTと小林秀雄 安達 直樹 対話形式で、どのような質問に対してもかなりの精度で答えてくれる人工知能(AI)ChatGPT(チャットジーピーティー)が話題となっている。この人工知能は急速に改良が進んで、ついには米国の司... -
事務局ごよみ(6) 解き難き姿と親しむ 村上 哲
事務局ごよみ(6) 解き難き姿と親しむ 村上 哲 小林秀雄の文章は難しい、殊に『本居宣長』は難解極まる……。 この手の評は、小林秀雄氏当人がご存命のころから今に至るまで続く、ある種の共通認識とすら言えるのではないでしょうか。 私も、... -
事務局ごよみ(5) 降る雪のうれしくあらまし 橋岡 千代
事務局ごよみ(5) 降る雪のうれしくあらまし ――私塾レコダ l’ecoda「『萬葉』秀歌百首」へのお誘い 橋岡 千代 この一月末、関西は十年ぶりの雪に見舞われました。明け方、戸を開けると外は真っ白に降り積もった雪が広がり、さて……... -
事務局ごよみ(4) 小林秀雄素読塾のご案内 有馬 雄祐
事務局ごよみ(4) 小林秀雄素読塾のご案内 有馬 雄祐 数人の塾生からベルグソンが読みたいという声があがり、それならば素読でという池田雅延塾頭の教示により、2014年に素読会が始まりました。「素読」とは、古典の文章を一区切りずつ... -
事務局ごよみ(3) 運営スタッフ募集中! 坂口 慶樹
事務局ごよみ(3) 運営スタッフ募集中! 坂口 慶樹 ≪私塾レコダ l’ecoda≫における三講座の、基地局での機材操作などすべての運営は、ボランティアスタッフの手で行われています。私もその一員として月に数度、基地局として使用している、... -
事務局ごよみ(2) ウェブ雑誌「身交ふ」の立ち上げにあたって 安達 直樹
事務局ごよみ(2) ウェブ雑誌「身交ふ」の立ち上げにあたって 安達 直樹 私は、この10月に刊行となった当ウェブサイト『身交ふ』のウェブデザインと誌面の割り付けを担当している。 私塾レコダ l’ecodaには『身交ふ』の前身となるウ...